« 桜餅風味ひなましゅまろ | トップページ | 二月大歌舞伎 »

2008年2月27日 (水)

”パリ国立高等音楽院(CNSM)”入試の際の年齢制限の調べ方

先日、「”パリ国立高等音楽院CNSM)”入試の際にはの年齢制限がある」と書きましたが、年齢上限は科に依って異なります。(ピアノ科の場合は、22歳です。)

年齢制限についての記述は ”パリ国立高等音楽院CNS)”のサイトに書いてあります。
http://www.cnsmdp.fr/interface/frame/frame_all.htm のページに行き、左側の Le Consevatoire の直ぐ下の Concours d'entree の中の Instruments をクリックすると見られます。
*年齢制限のことは、このページの一番下の Limite d'age に、書かれています。
*この年齢制限は、フランス人にも外国人(フランスでの外国人)にも適用されます。

尚、年齢制限は上限だけでなく、下限もあると聞きました。これについては、サイトには記述はないようですので、規則ではないのかも知れませんが、”パリ国立高等音楽院CNSM)”出身で、教授方とも親しい友人から、こんな話を聞きました。
CNSMには、随分小さい子もいるんでしょ?」という私の質問に対して、「近頃は、13歳以下の子供は入れないっていう話よ。」との答が返ってきました。以前は、年齢に関係なく優秀な子供達を入学させていたそうですが、そうしたら、低年齢の子供達が増えてしまって、”まるで幼稚園みたい(!)”になってしまったので、下限を決めたという話でした。

パリ国立高等音楽院CNSM)”入試関連の記事は、下記の2つです。

「あらら・・・、”のだめ”は年齢制限に引っかかり、”パリ国立高等音楽院CNSM)”には入学できないんですね。」(2月23日)
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_33fd.html

「”パリ国立高等音楽院CNSM)”入試情報」(2月24日)
*ピアノ科の入試曲目については、こちらをご覧下さい。
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_cfeb.html

これ以前に書いた”パリ国立高等音楽院CNSM)”関連の記事は、下記の2つです。

「”CNSM”と”パリのコンセルヴァトワール”の違いは?」(1月5日)
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_6e8a.html

「”CNSM”と”パリのコンセルヴァトワール”の違いは?ー②」(1月14日)
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_9400.ht

|

« 桜餅風味ひなましゅまろ | トップページ | 二月大歌舞伎 »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

”パリ&フランス”」カテゴリの記事

”パリ国立高等音楽院(CNSM)入試関連記事”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ”パリ国立高等音楽院(CNSM)”入試の際の年齢制限の調べ方:

« 桜餅風味ひなましゅまろ | トップページ | 二月大歌舞伎 »