« リーズ・ドゥ・ラ・サール東京公演 | トップページ | 礒 絵里子 バイオリン・リサイタル(BS2 クラシック倶楽部・2月20日) »

2008年2月19日 (火)

ウィーン・フィル & ベルリン・フィル8人のホルン奏者たち(BS2 クラシック倶楽部)

1時間後の放映です。今日(2月19日)の”BS2 クラシック倶楽部”で、”ウィーン・フィル & ベルリン・フィル 8人のホルン奏者たち”という番組が放映されます。(午前10時55分~11時50分です。)

演奏者は、ベルリン・フィルのホルン・セクション・メンバー4名ウィーン・フィルのホルン・セクション・メンバー4名で、曲目は、ヒンデミットの「4本のホルンのためのソナタ 」、ヴィヴァルディ(長岡慎編
曲)の合奏協奏曲「調和の霊感」から第1曲、第2曲、第3曲 他。ホルンオリジナル曲から編曲ものまで、バラエティに富んだプログラムです。

ヴィヴァルディの合奏協奏曲「調和の霊感」を編曲された長岡慎さん、藝大の先輩です。番組表でお名前を拝見して、懐かしく思っております。

ウィーン・フィル & ベルリン・フィル 8人のホルン奏者たち
BS2 クラシック倶楽部
2008年 2月19日(火) 10:55~11:50

ベルリン・フィル ホルン・セクション・メンバー
ゲオルク・シュレッケンベルガー
サラ・ウィリス
シュテファン・ドール
クラウス・ヴァレンドルフ

ウィーン・フィル ホルン・セクション・メンバー
ヴォルフガング・ヴラダー
トーマス・イェブストル
ラルス・ミヒャエル・ストランスキー
フォルカー・アルトマン

[ 収録: 2005年7月1日, 東京・王子ホール ]

番組のサイトは、こちらです。
http://www.nhk.or.jp/bsclassic/bscc/index.html

|

« リーズ・ドゥ・ラ・サール東京公演 | トップページ | 礒 絵里子 バイオリン・リサイタル(BS2 クラシック倶楽部・2月20日) »

音楽」カテゴリの記事

ホルン」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウィーン・フィル & ベルリン・フィル8人のホルン奏者たち(BS2 クラシック倶楽部):

« リーズ・ドゥ・ラ・サール東京公演 | トップページ | 礒 絵里子 バイオリン・リサイタル(BS2 クラシック倶楽部・2月20日) »