« 我が家風「生春巻」 | トップページ | B→C[98] 阿部 麿 (1月22日) »

2008年1月18日 (金)

パリ管(パリ管弦楽団)メンバーによる室内楽(1月18日・MUSEE D'ORSAY)

大急ぎで載せなければならない情報です。
今日(1月18日)お昼からのコンサート情報です。パリでのコンサートですので、あと数時間ありますが・・・。

アンドレ・カザレAndre Cazalet)さん企画による、パリ管(パリ管弦楽団)メンバーによる室内楽コンサートです。会場は、MUSEE D'ORSAY。素敵ですね!

このコンサートのこと、パリ管(パリ管弦楽団)が来日した時にカザレさんから聞いていましたが、月日の経つのが速くて、ブログに載せるのを忘れておりました・・・。

Musique de chambre
Sur une idee d'Andre Cazalet
Cycle musique russe - 2
VENDREDI 18 JANVIER - MUSEE D'ORSAY - 12H30

Mikhail Glinka: Septuor pour 2 violons, violoncelle, contrebasse, hautbois, basson et cor
Igor Stravinski: Septuor pour piano, violon, alto, violoncelle, clarinette, cor et basson
Serguei Prokofiev: Quintette pour hautbois, clarinette, violon, alto et contrebasse en sol mineur, op.39

Violon: Philippe Aiche
Violon: Caroline Vernay
Alto: Ana Bela Chaves
Violoncelle: Aurelien Sabouret
Contrebasse: Igor Boronian
Basson: Marc Trenel
Cor: Andre Cazalet
Clarinette: Philippe Berrod
Basson: Giorgio Mandolesi
Hautbois: Alexandre Gattet

|

« 我が家風「生春巻」 | トップページ | B→C[98] 阿部 麿 (1月22日) »

旅行・地域」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

ホルン」カテゴリの記事

”パリ&フランス”」カテゴリの記事

”パリ管(パリ管弦楽団)”」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事

管楽器(フルートとホルンを除く)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パリ管(パリ管弦楽団)メンバーによる室内楽(1月18日・MUSEE D'ORSAY):

« 我が家風「生春巻」 | トップページ | B→C[98] 阿部 麿 (1月22日) »