« 東京芸術劇場シアターオペラ第2弾 「道化師」(12月8日) | トップページ | 今年の大晦日も、歌舞伎座がメトロポリタン歌劇場に! »

2007年12月 5日 (水)

”ミシュランガイド東京2008”ベストセラーに

今日の読売新聞夕刊に依りますと、”ミシュランガイド東京2008”が、11月28日調べの週間ベストセラー(ノンフィクション)の第1位ということです。あっという間に売り切れたので当然とは思いますが、初版12万部が4日間で売り切れってなんともスゴイ話です。

ミシュランは、タイヤメーカー。タイヤが売れるように、自動車を利用する人の為に、地図や所謂ガイドブックとホテル&レストラン案内を出版しているのです。その中で特に有名なのが、赤い表紙のホテル&レストラン案内。フランスに居た時は、ガイドブックもホテル&レストラン案内も利用し、特に、ホテル&レストラン案内を読むのは好きでした。けれど、この東京版が、何故、こんなに売れ、こんなに話題になるのかしら?って、ちょっぴり疑問です。

とはいえ、私も興味はあるので、本屋さんに残っていた英語版を手に取ってみました。留学時代に見ていた”Guide Michelin”とは違い、カラー写真が!ビックリでした。当時の”Guide Michelin”はペラペラの紙で、勿論、写真は有りませんでしたので。

ところで、”ミシュランガイド東京2008”は、日本語版と英語版のみの出版で、フランス語版の出版予定は決まっていないようですね。

|

« 東京芸術劇場シアターオペラ第2弾 「道化師」(12月8日) | トップページ | 今年の大晦日も、歌舞伎座がメトロポリタン歌劇場に! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ”ミシュランガイド東京2008”ベストセラーに:

« 東京芸術劇場シアターオペラ第2弾 「道化師」(12月8日) | トップページ | 今年の大晦日も、歌舞伎座がメトロポリタン歌劇場に! »