”のだめカンタービレ in ヨーロッパ”
ドラマ”のだめカンタービレ”の新春スペシャルバージョンがあるという噂は、かねてから聞いていましたが、先日、新聞にも記事が載っていたので、サイトで調べてみました。1月4日&5日にフジテレビで放映とのこと、見たいと思っています。
私、”あまのじゃく”なので、ブームになると遠ざかるのですが、二ノ宮知子さんの「のだめカンタービレ」、最初の方は愛読致しました。最初、表紙の絵に惹かれて、本を手に取りました。まず買ったのが、フルートが表紙の第4巻。第4巻が最新刊だった時です。読んでみたら面白かったので、遡って揃え、第6巻のホルンが表紙のものは、パリに行く時に、パリ在住の友人ホルン奏者のN君にプレゼントするつもりで携えて行きました。(ところが、彼との Rendez-vous は叶わなかったので、別の楽器の友人に差し上げたんですが・・・)
「のだめカンタービレ」、結局、パリ留学の初め頃までは、読みました。フランス語の勉強のあたりは大笑いして読みましたし、指揮コンクールのシーンなどは”よく調べてあるなぁ”と感心しました。物語に出てくる曲も、日本で良く知られている、所謂”クラシック名曲”ではなく、著者の音楽の好みがうかがわれる選曲なので、そこも面白く読んでおりました。
大ブレイクしてからは遠ざかってしまい、テレビドラマも見たのは1回だけ。それも途中から、ちょこっと見ただけですが、新春放映のドラマは、パリのシーンも出てきそうなので是非見たいと思っています。
ウエンツ瑛士さんが出演されるのも、私が見たい理由の一つ。私、テレビ・ドラマ”フジ子・ヘミングの軌跡”でピアノ指導をしたのですが、ウエンツさんは、その時にフジ子・ヘミングさんの弟役で出ていらしたんです。ロケの時、お弁当を同じ部屋で食べ、その後、お互いに暇だったので少しお話ししたんですが、芸能界を全く知らない私、まだ高校生だというウエンツさんに、「今日は学校のある日でしょ?学校休んで大丈夫なの?」なんて、余計なお節介をしてしまいました。それでも、気を悪くもなさらず、”訳のわからないお節介おばさん”の相手をして下さったウエンツさん、可愛かったです!ほんの少しのご縁ですが、こんなことがあったので、それからのウエンツさんの活躍を楽しみにしておりました。どんな演技をされるか、楽しみです。
今回はコンセルヴァトワールのピアノ科に通うフランス人学生で、日本アニメオタクという役柄とか。フランス語の台詞、ありますよね、きっと!もしかして、ピアノを弾くシーンもあるのでは?
二夜連続ドラマスペシャル『のだめカンタービレ inヨーロッパ』
~第一夜~ 2008年1月4日(金)21時03分~23時22分
~第二夜~ 2008年1月5日(土)21時03分~23時30分
原作 「のだめカンタービレ」(二ノ宮知子著 講談社)
出演 野田 恵 … 上野樹里
千秋真一 … 玉木 宏 ほか
番組のサイトは、こちらです。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2007/07-382.html
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「ピアノ」カテゴリの記事
- 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の”アトリエ”」受講者の方々は、必ずお読みください。(2019.10.16)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- 《「グループ講座」受講者の感想文》 ← 「私の体験が希望となれば」と(2019.09.30)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座説明① 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の“アトリエ”」(10月21日開催)(2019.09.24)
- 「イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”2019」講座日程(10/21~10/25)のお知らせ(9月20日版)(2019.09.20)
「”パリ&フランス”」カテゴリの記事
- 根本雄伯君、ボルドー国立地方音楽院の教授に!(2018.09.05)
- 「パイパーズ 438」(2018年2月号)、届きました!(2018.01.19)
- ヴィルクローズ国際音楽講習会参加体験記(パイパーズ 437)(2018.01.18)
- 【根本雄伯 ナチュラルホルン マスタークラス&ミニコンサート】チラシ裏面(2017.09.19)
- 根本雄伯 ナチュラルホルン マスタークラス&ミニコンサート (10月29日)(2017.09.16)
「”のだめカンタービレ”」カテゴリの記事
- ♪55万アクセス突破♪ ← 約5週間前(2013.02.02)
- ”ららら♪クラシック”「芸術の都 パリ」 (4月15日)(2012.04.11)
- ♪46万アクセス突破♪ ←20日ほど前(2011.12.30)
- 44万アクセス突破 ←何と1ヶ月前・・・(2011.10.29)
- ♪43万アクセス突破♪ ←やっぱり3週間位前・・・(2011.09.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント