« “パステル”でお茶 | トップページ | パリ管の「火の鳥」 »

2007年12月29日 (土)

「ピアノとピアニスト2008」音楽之友社編

ピアノとピアニスト2008」が12月18日に発売されました。前作の「ピアノとピアニスト 2003」から5年経っているのだそうです。5年経つと、いろいろな情報が大きく変わっていると思います。
評論家の真嶋雄大さんが、この本の中の「ピアニスト名鑑」を監修されましたが、1ヶ月近く自宅監禁状態で執筆されたとか。真嶋さんブログによると、大変な毎日を過ごされたようです。

この本、ずっしりと重そうなので、私、まだ購入していないのです・・・。近くの書店経由で入手したいと考えております。

サイドバーに、”本リスト”を作りましたので、そちらをご覧下さい。”本リスト”、メカ音痴の私にも出来ました!表紙の写真が出た時には、感動してしまいました。嬉しいので、プロフィールのすぐ下の目立つところに表示します。

ピアノ&ピアニスト2008
音楽之友社 編
\1,995 (本体\1,900+税)
2007年12月発行

|

« “パステル”でお茶 | トップページ | パリ管の「火の鳥」 »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ピアノとピアニスト2008」音楽之友社編:

« “パステル”でお茶 | トップページ | パリ管の「火の鳥」 »