デビュー10周年記念 磯 絵里子 ヴァイオリンリサイタル(11月27日)
明日(11月27日)、東京文化会館 小ホールで、磯絵里子さんのデビュー10周年を記念するヴァイオリンリサイタルが開催されます。留学されたベルギーの作曲家の曲を並べたリサイタルで、題して”ベルギーコレクション”。ビュータン、イザイ、ルクーの作品によるコンサートです。
私、ビュータンとイザイの曲は知っていますが、ルクーの作品は聴いた記憶がないのです。でも、絵里子さんがルクーについて力を込めて語っておられたので、ルクーを一番楽しみにしています!
絵里子さんの従姉妹の神谷未穂さんも、先日、デビュー10周年を記念するコンサートをなさいましたね。実は、私も、コンサート企画を始めて10周年、3人揃った時に、「みんな、10周年ね。」と盛り上がりましたね!
デビュー10周年記念 磯 絵里子 ヴァイオリンリサイタル
”ベルギーコレクション”
磯 絵里子(Vn) 岡田 将(Pf)
2007年11月27日(火)19:00開演(18:30開場)
東京文化会館 小ホール
オール・ベルギープログラム>
ヴュターン:失望 作品7-2
アメリカの思い出 作品17
イザイ:3つのマズルカ 作品11 第3番「遠い過去」
悲劇的な詩 作品12
ルクー:ヴァイオリンソナタ ト長調 他
お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
磯絵里子さんのブログは、こちらです。
http://yaplog.jp/iso-diary/
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「ピアノ」カテゴリの記事
- 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の”アトリエ”」受講者の方々は、必ずお読みください。(2019.10.16)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- 《「グループ講座」受講者の感想文》 ← 「私の体験が希望となれば」と(2019.09.30)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座説明① 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の“アトリエ”」(10月21日開催)(2019.09.24)
- 「イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”2019」講座日程(10/21~10/25)のお知らせ(9月20日版)(2019.09.20)
「弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2018 講座説明③ 「“音楽家の為の運動療法”グループ講座」(2018.09.08)
- 「ひとりヴァイオリンをめぐるフーガ」が週間ベストセラー第3位に!(2016.04.10)
- テディ・パパヴラミの著作の日本語版発刊!(2016.03.26)
- ディ・パパヴラミ(vn)&萩原麻未(p) 特別リサイタル 2016 (4月7日)(2016.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント