”和エコ消夏法”での省エネ結果
昨日、電気の検針があり、8月の電気使用量のお知らせがポストに入っていました。それを見たら、8月の電気使用量、昨年の電気使用量の9割弱なのです!
暑い夏だったというのに、1割強の使用料減とはスゴイなぁと、自画自賛しております。(使用料の方は、昨年夏より料金が上がっているので、1割減とはいきませんでしたけれど。)
私としては、特に我慢をした意識はなく、”和エコ消夏法”で夏らしく健康な生活が出来たと思っていますので、来年以降も、こういった路線でいこうと思っています。日本の夏には、日本の消夏法が合っていますネ。
とはいえ、今日の暑さには、ちょっぴりめげておりますが・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ記念日!(2019.10.03)
- ブログ記念日!(2018.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 寛永寺へ(2016.06.30)
「”日本を楽しむ”」カテゴリの記事
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- 紫蘭も咲いた!(2016.04.29)
- 雨に濡れた紫陽花(2016.04.28)
- 軽井沢で2度目のお花見(2016.04.25)
- 軽井沢の木達(2016.04.26)
「”消夏法&エコ”」カテゴリの記事
- 今年も、ガーデンクーラー大活躍!!(2013.07.15)
- 三度美味しいアフォガード(2012.08.24)
- かつおの梅たたき(2012.08.19)
- ♪52万アクセス突破♪ ←2か月近く前・・・(2012.10.04)
- ガーデンクーラーの効果は絶大!(2012.07.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント