パパヴラミのバッハ無伴奏CD評詳細
8月29日に書きました、ヴァイオリニスト、テディ・パパヴラミの”バッハの無伴奏バイオリンのためのソナタとパルティータ”CDの評について、確認致しました。下記のページに載っております。
・「レコード芸術 9月号」 219ページ
このCDは2枚組で、バッハの3曲の無伴奏ソナタと3曲の無伴奏パルティータが入っています。
このCDが売り出される前に、サンプルとして、数曲を聴かせていただきました。このCDの前に録音したバッハの無伴奏6曲のライブCD(非売品と聞きました)に比べて、洗練された演奏になったなと思いました。
難しい時期を過ごしていた私の心に、すうっと沁みこんでいった彼の演奏。私にとって、かけがえのないCDです。
Sonatas & Partitas For Solo Violin: Papavrami
バッハ
組み枚数: 2
発売日: 2006年02月07日
カタログNo: AE0535
レーベル: Aeon *cl*
発売国: France
CDの詳細は、下記のページをご覧下さい。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1421184
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2018 講座説明③ 「“音楽家の為の運動療法”グループ講座」(2018.09.08)
- 「ひとりヴァイオリンをめぐるフーガ」が週間ベストセラー第3位に!(2016.04.10)
- テディ・パパヴラミの著作の日本語版発刊!(2016.03.26)
- ディ・パパヴラミ(vn)&萩原麻未(p) 特別リサイタル 2016 (4月7日)(2016.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント