TRENTOTTO(下北沢)
先月末、下北沢に、生パスタの美味しい”TRENTOTTO(トレントット)”がオープンしました。
下北駅前で、開店お知らせのチラシを配っていたので、「あら、新しいイタリアン。激戦区の下北に殴り込みかぁ。」と何気なく受け取ったのですが、良く見ると、”生パスタ”って書いてあるじゃありませんか!
私は、”生パスタ”大好きなんです!家に製麺器を持っている位の”生パスタ”狂い。一時は、”ディアナ(下北)”の生パスタランチに嵌って、週3回通ったこともあります。でも、”ディアナ”は、平日のランチ営業がなくなってしまった・・・。ガッカリしていましたので、「これは行かねば!」と、先日、”TRENTOTTO”にランチをいただきに乗り込みました。
Aセット(780円)のペペロンチーノは乾麺でしたが、Bセット(880円)の鶏肉のトマトソースは、生パスタ!Aセットのペペロンチーノも美味しかったですが、Bセットの辛味のあるトマトソースと、もちもちした生パスタのマッチングが抜群でした。ランチパスタセットには、サラダとスープが付いていますが、サラダにかかっている刻みオリーブが美味しい!
これ、お土産にいただいた自家製生パスタです。形も可愛い!勿論、美味しかったです(茹でて、削ったパルミジャーノをかけて、いただきました。)。
*オープニング記念の生パスタプレゼントは、8/15(水)まで。あと2日ですね。
先日のランチが美味しかったので、今日も行ってしまいました。今日は、Bセット(880円)の茄子とベーコンのトマトソース(生パスタ)と、Cセット(980円)のサーモンのクリームソース(生パスタ)をいただきました。生パスタの形、前回と違いましたが、もちもち感は同じで、美味しかったです。私の好みは、トマトソースの方でした。
白を基調にしたすっきりしたお店。このザクロをかたどったオブジェが、窓辺やトイレに飾られています。
バーカウンターもあります。夜は、”お洒落なバー”という感じになるのでしょう。
美味しいランチ、ずっと続けて下さいネ!
”TRENTOTTO”のサイトは、こちらです。
http://www.trentotto38.com/
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「イザベル・カンピオンを囲んで」(2016.10.04)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 「炭割烹 北野」(2016.04.24)
「料理」カテゴリの記事
- 函館へ ③ (7月7日~9日)(2015.07.09)
- 函館へ ② (7月7日~9日)(2015.07.08)
- 「星之珈琲スフレ館 下北沢店」(2014.05.16)
- 季節外れのグラタン(2014.05.23)
- 代官山TSUTAYAのアイヴィープレイスでブランチ(2014.04.22)
「”下北沢界隈 お気に入りのお店”」カテゴリの記事
- アドベントカレンダー(2015.12.04)
- ほっと一息(2015.11.04)
- 35回目のワインパーティー!(2015.10.04)
- 「星之珈琲スフレ館 下北沢店」(2014.05.16)
- 季節外れのグラタン(2014.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント