« ”レストラン・ボキューズ(リヨン)”のメニュー | トップページ | パリ管来日公演のチケット発売日(6月17日) »

2007年6月15日 (金)

”コントワー松喜”のフォトアルバム、アップしました。

070606_matsuki_1

フランス懐石”コントワー松喜”のお料理アルバム、アップしました。
こちらでは、フランス料理に和の要素を取り入れたお料理が楽しめます。店内には書が掛けられ、盛りつけに使う器も和食器が主流。お料理も、お箸でいただけるように工夫がされています。

コントワーとは、カウンターのこと。シェフの菅沼豊明さんの定位置は、カウンターの後。笑顔でお客様とお喋りしながら、美味しい料理を作っています。
フランス料理のシェフの方々の中には、お客様と会うのが苦手な方もいらっしゃいますが、彼は、人が大好き。それで、お客様と向かい合えるお店を作ったんだそうです。

070606_matsuki_3”美味しいもの”を目指す菅沼シェフは、以前からフランス料理に拘らず、日本料理の要素や日本の素材を積極的に取り入れていましたが、極めつけは、”菅沼流お寿司”と”フォアグラ丼”でしょうか。

ちなみに、彼は、テレビの”料理の鉄人”の”卵対決”で、鉄人を制した料理人。先日、目の前で、注文されたオムレツを作っているのを見ましたが、さすが、素晴らしい腕前でした!

ぐるなびの”コントワー松喜”のページです。
 ↓
http://r.gnavi.co.jp/g028601/

|

« ”レストラン・ボキューズ(リヨン)”のメニュー | トップページ | パリ管来日公演のチケット発売日(6月17日) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

”日本を楽しむ”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ”コントワー松喜”のフォトアルバム、アップしました。:

« ”レストラン・ボキューズ(リヨン)”のメニュー | トップページ | パリ管来日公演のチケット発売日(6月17日) »