« ”ル・グラン・コントワー下北沢” 22年間の感謝ランチメニュー | トップページ | ♪「パリの薫り ~東田夏織(fl) & 藤田朗子(pf) デュオコンサート~」のお申し込み、開始しました♪ »

2007年6月23日 (土)

フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団のロストロポーヴィッチ追悼演奏会(6月25日)

パリ管のロストロポーヴィッチ追悼演奏会(5月24日)について、6月20日に書きましたが、6月25日には、フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団の”ロストロポーヴィッチ追悼演奏会”が行なわれます。

こちらのコンサートは、ロストロポーヴィッチ氏の80歳の誕生日記念のコンサートとして、以前から計画されていたもののようです。以前にSALLE PLEYELのサイトで見た時には、確か、1曲目が華やかな曲だったように思いますので。

25 Juin 2007 a 20H00
Salle Pleyel /Paris
Hommage a Mstislav Rostropovitch
Philharmonique de Radio France

Orchestre Philharmonique de Radio France
Les Philhar' cellistes : ensemble de violoncelles de l'Orchestre
Philharmonique de Radio France
Michel Plasson : direction
Anne Gastinel : violoncelle
Dimitri Chostakovitch Symphonie n°1, 3eme mouvement ≪ Lento ≫
Eric Tanguy In Terra Pace, pour violoncelle et orchestre (creation mondiale)
Martin Matalon  .. de la matiere a la couleur...pour Ensemble de violoncelles
Antonin Dvorak Concerton°2 pour violoncelle et orchestre

詳細は、下記のサル・プレイエルのサイトに載っております。
http://www.sallepleyel.fr/francais/index.asp

|

« ”ル・グラン・コントワー下北沢” 22年間の感謝ランチメニュー | トップページ | ♪「パリの薫り ~東田夏織(fl) & 藤田朗子(pf) デュオコンサート~」のお申し込み、開始しました♪ »

音楽」カテゴリの記事

”パリ&フランス”」カテゴリの記事

”パリ管(パリ管弦楽団)”」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団のロストロポーヴィッチ追悼演奏会(6月25日):

« ”ル・グラン・コントワー下北沢” 22年間の感謝ランチメニュー | トップページ | ♪「パリの薫り ~東田夏織(fl) & 藤田朗子(pf) デュオコンサート~」のお申し込み、開始しました♪ »