« 講座「伴奏法ってすごい!」(7月開講) | トップページ | 我が家の定番”生八つ橋”レシピ »

2007年5月20日 (日)

ブラレイのドヴォルザークCD

「熱狂の日(ラ・フォル・ジュルネ)」は終わりましたが、”フランク・ブラレイ”での検索で、多くの方がこちらにおいで下さっていますので、ブラレイの新しいCD(4月発売)の情報を書かせていただきます。
このCD、「熱狂の日(ラ・フォル・ジュルネ)」の最終日に展示コーナーでを見かけました。

ドヴォルザーク ( Antonin Dvorak ) ピアノ五重奏曲、他 
ブラレイ(p)ディールティエンス(vc)アンサンブル・エクスプロラシオン

発売日:   2007年04月19日
カタログNo:   HMC901880
レーベル:   Harmonia Mundi
発売国:   Europe                        

CDについての詳細は下記ページをご覧下さい。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2547812

ブラレイさんには、昨年11月に来日された時にインタビューさせていただきましたが、その時に、3月12日に発売されたシューベルトのトリオのCDと、このドヴォルザークのCDのお話をして下さいました。

ブラレイさんのインタビューは、コンセール・パリ・トーキョウのサイト内”Bienvenue a Tokyo !(東京へようこそ!)”のページに掲載しております。
http://hw001.gate01.com/roman/paristokyo/

カプソン兄弟とのシューベルトのCD、「熱狂の日(ラ・フォル・ジュルネ)」の最終日の展示コーナー会場では見かけなかったのですが、売り切れだったのでしょうか。
シューベルトのCDについては、3月23日に書いた記事をご覧下さい。
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_4f6a.html

|

« 講座「伴奏法ってすごい!」(7月開講) | トップページ | 我が家の定番”生八つ橋”レシピ »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブラレイのドヴォルザークCD:

« 講座「伴奏法ってすごい!」(7月開講) | トップページ | 我が家の定番”生八つ橋”レシピ »