« ユネスコ平和祈念コンサート | トップページ | 歌舞伎に行って参りました。 »

2007年4月25日 (水)

スクロヴァチェフスキ+読響(第3弾)

16日と17日の2日間にべートーヴェンとブルックナーのコンサートを、21日と22日にはドヴォルザーク、スクロヴァチェフスキ、ストラヴィンスキーのコンサートをしたスクロヴァチェフスキ+読響ですが、第3弾は、オネゲル、メシアン、ブラームスです。
作曲家でもあるスクロヴァチェフスキさんは、パリでオネゲルに師事していらしたとのこと。今回のコンサートには、スクロヴァチェフスキさんの恩師であるオネゲルの曲も入っています。

スクロヴァチェフスキさん、84歳のいう高齢にも拘わらず、素晴らしい記憶力をお持ちで、スコアに書かれている練習番号まで覚えていらっしゃるとか。最近、物の名前が思い出せず、”あれ”とか”これ”とか言うことが多くなった私、爪の垢をいただきたいです。

〔第489回名曲シリーズ〕
4月27日(金) 午後7時開演 東京芸術劇場(池袋)
指揮:スタニスラフ・ スクロヴァチェフスキ
オネゲル/交響曲第2番(トランペット:田島勤)
メシアン/われら死者の復活を待ち望む
ブラームス/交響曲第2番

〔第138回芸劇名曲シリーズ〕
4月29日(日) 午後6時開演 東京芸術劇場(池袋)
指揮:スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
オネゲル/交響曲第2番(トランペット:田島勤)
メシアン/われら死者の復活を待ち望む
ブラームス/交響曲第2番

*27日、29日共に、会場は東京芸術劇場(池袋)です。
*読響のサイトによると、まだお席は有るようです。

詳細は、下記サイトをご覧下さい。
 ↓
http://yomikyo.yomiuri.co.jp/

|

« ユネスコ平和祈念コンサート | トップページ | 歌舞伎に行って参りました。 »

音楽」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スクロヴァチェフスキ+読響(第3弾):

« ユネスコ平和祈念コンサート | トップページ | 歌舞伎に行って参りました。 »