« スクロヴァチェフスキ+読響(第2弾) | トップページ | 「異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005」 »

2007年4月21日 (土)

パリ・オペラ座のオペラ”シモン・ボッカネグラ”学生券②

18日に書いた”シモン・ボッカネグラ"学生券について、メールでパリ・オペラ座に問い合わせたところ、これは、国籍に関係なく、全ての学生へのキャンペーンとのこと。日本人の場合も、国際学生証があれば大丈夫との返事が来ました。

”学生席が有る日は?”と訊ねましたら、4月24日、26日、5月6日、10日という答。つまり、これからの公演日全部に、学生席が有るということです。返事が来た時点の話ですけれど。
電話で”日にちと枚数”を言って予約しておけば、確実です。

”0892 89 90 90”には、日本からも掛かるというのですが、その場合は、国際電話の番号の後に、フランスの国番号 33 を入れ、それから、892 89 90 90 となります。

今、ユーロは強いですが、10ユーロでしたら1600円位。GWの「熱狂の日」も顔負けのお値段です。何といっても、オペラハウスでのオペラを千円台で見られるというのは、スゴイことです!
しかも、予約可能ですから、学生の方は、どうぞお試し下さい。

このキャンペーンに関するお問い合わせのアドレスも、下記のページに載っています。
http://www.operadeparis.fr/Accueil/Actualite.asp?id=176

尚、パリ・オペラ座の公式サイトは、こちらです。
 ↓
http://www.operadeparis.fr/

|

« スクロヴァチェフスキ+読響(第2弾) | トップページ | 「異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

オペラ」カテゴリの記事

”パリ・オペラ座公演”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パリ・オペラ座のオペラ”シモン・ボッカネグラ”学生券②:

« スクロヴァチェフスキ+読響(第2弾) | トップページ | 「異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005」 »