« 「異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005」 | トップページ | スタニスラフ・スクロヴァチェフスキのインタビュー記事 »

2007年4月23日 (月)

モディリアーニ金太郎飴

Candy_modigliani_1_20070423新国立美術館で行われている「異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005 ポンピドー・センター所蔵作品展」出口のグッズ売場には、モディリアーニの”デディーの肖像”のデディーの顔の入った金太郎飴が有りました!

この展覧会の限定商品だそうです。小さな袋の中には、ポンピドー・センターのマークのPの入ったピンクの飴と、エッフェル塔のブルーの飴と一緒に、デディーの顔の金太郎飴が入っていました。

Candy_modigliani_2_20070423飴は、この一種類だけ。何故、デディーの顔なのかしら?モディリアーニの描く顔は特徴的だからでしょうか?
ちょっと顔が短いですが、良く出来ていますネ!

|

« 「異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005」 | トップページ | スタニスラフ・スクロヴァチェフスキのインタビュー記事 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

”パリ&フランス”」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モディリアーニ金太郎飴:

« 「異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005」 | トップページ | スタニスラフ・スクロヴァチェフスキのインタビュー記事 »