« スクロヴァチェフスキ常任指揮者就任披露記念公演 | トップページ | 「HAL YAMASHITA 東京」の記事 »

2007年4月16日 (月)

映画「ロストロポーヴィチ 人生の祭典」

”20世紀の最も偉大なチェリスト”といわれるムスティスラフ・ロストロポーヴィチと、ボリショイ劇場のプリマドンナであった彼の妻、ガリーナ・ヴィシネフスカヤ、この2人の人生を描いた映画が、4月21日に公開されます。監督は、「太陽」の監督、アレクサンドル・ソクーロフ

私にとって、チェリストといえば、ロストロポーヴィチ。若い時に聴いた彼の演奏の印象は鮮烈で、今でも忘れられません。この映画、是非見たいと思っています。

ロストロポーヴィチさんと、私の留学時代の先生は友人同士。先生の傍にくっついていた私、ロストロポーヴィチさんに「Bonjour.」 だけ申し上げたことがあるのです。

ロストロポーヴィチ 人生の祭典」 4月21日公開

シアター・イメージフォーラム(渋谷)
〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-10-2
(03)5766-0114

映画公式HPは、こちらです。
 ↓
http://www.sokurov.jp/

|

« スクロヴァチェフスキ常任指揮者就任披露記念公演 | トップページ | 「HAL YAMASHITA 東京」の記事 »

音楽」カテゴリの記事

オペラ」カテゴリの記事

弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「ロストロポーヴィチ 人生の祭典」:

» 映画『ロストロポーヴィチ 人生の祭典』 [はなことば]
久々に音楽カテゴリでの記事です。見たのは映画だけれど、音楽記事。ロストロポーヴィチについてのドキュメンタリー映画を見ました。昨日のことね、5月2日のことです。 詳しいことはこちら↓ ロストロポーヴィチ 人生の祭典 2006年 アレクサンドル・ソクーロフ監督 ..... [続きを読む]

受信: 2007年5月 3日 (木) 15時31分

« スクロヴァチェフスキ常任指揮者就任披露記念公演 | トップページ | 「HAL YAMASHITA 東京」の記事 »