« 「熱狂の日(ラ・フォル・ジュルネ)」のマスタークラス | トップページ | パリ・オペラ座のオペラ”シモン・ボッカネグラ”学生券② »

2007年4月20日 (金)

スクロヴァチェフスキ+読響(第2弾)

16日と17日の2日間、べートーヴェンとブルックナーのコンサートをしたスクロヴァチェフスキ+読響ですが、この週末は趣を変え、ドヴォルザーク、スクロヴァチェフスキ、ストラヴィンスキーを演奏します。

作曲家でもあるスクロヴァチェフスキさん、パリでナディア・ブーランジェやアルチュール・オネゲルに師事しています。

〔みなとみらいホリデー名曲コンサート・シリーズ〕
4月21日(土) 午後2時開演 みなとみらいホール(横浜)
指揮:スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
ドヴォルザーク/交響曲第7番
スクロヴァチェフスキ/ミュージック・アット・ナイト
ストラヴィンスキー/組曲〈火の鳥〉(1919年版)

〔第88回芸劇マチネシリーズ〕
4月22日(日) 午後2時開演 東京芸術劇場(池袋)
指揮:スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
ドヴォルザーク/交響曲第7番
スクロヴァチェフスキ/ミュージック・アット・ナイト
ストラヴィンスキー/組曲〈火の鳥〉(1919年版)

詳細は、下記サイトをご覧下さい。
 ↓
http://yomikyo.yomiuri.co.jp/

|

« 「熱狂の日(ラ・フォル・ジュルネ)」のマスタークラス | トップページ | パリ・オペラ座のオペラ”シモン・ボッカネグラ”学生券② »

音楽」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スクロヴァチェフスキ+読響(第2弾):

« 「熱狂の日(ラ・フォル・ジュルネ)」のマスタークラス | トップページ | パリ・オペラ座のオペラ”シモン・ボッカネグラ”学生券② »