« パリ・オペラ座(ガルニエ)写真アルバム改訂版をアップ | トップページ | 4月METライブビューイングは、首都圏各地へ »

2007年4月 1日 (日)

ブルマーの木管五重奏の入ったCD(アフラートゥス・クインテット)

3月1日に書いた”藝大定期室内楽(2月8日)”に、ブルマーの木管五重奏曲の入ったCDがあると書きましたが、詳細を書いておりませんでした。
ブルマーの木管五重奏の入ったCD、私が知っているのはアフラートゥス・クインテットのCD。ホルンはバボラックです。

Afflatus Quintet 
Roman Novotny - flute
Jana Brozkova - oboe
Vojtech Nydl - clarinet
Ondrej Roskovec - bassoon
Radek Baborak - French horn

藝大定期室内楽のプログラムでは”ブルマー”と表記された作曲家名、このCDでは”ブルーメル”となっています。アルファベット名前のカタカナ表記、いろいろですね。

このCDには、ブルーメル(Blumer)の他に、ヒンデミット(Hindemith)、クルークハルト(Klughardt)、ハイドンHaydn(ペリー編)の曲が入っています。

Afflatus Quintet ブラーゼン
発売日:   2001年07月25日 
カタログNo:   OVCL00044
レーベル:   Exton *cl* 
発売国:   日本 

詳細は下記サイトをご覧下さい。
 ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/764475#

|

« パリ・オペラ座(ガルニエ)写真アルバム改訂版をアップ | トップページ | 4月METライブビューイングは、首都圏各地へ »

音楽」カテゴリの記事

ホルン」カテゴリの記事

フルート」カテゴリの記事

管楽器(フルートとホルンを除く)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルマーの木管五重奏の入ったCD(アフラートゥス・クインテット):

« パリ・オペラ座(ガルニエ)写真アルバム改訂版をアップ | トップページ | 4月METライブビューイングは、首都圏各地へ »