« フランス語での”口上”(パリ・オペラ座での歌舞伎公演) | トップページ | パリ・オペラ座3月下旬の演目 »

2007年3月26日 (月)

ハイビジョン特集「パリ・オペラ座の弁慶」

昨日(3月25日)、NHKBSハイビジョンで、「パリ・オペラ座の弁慶」が放映されました。出掛ける用事があったので、この番組を録画し、帰宅してから少し見ましたが、感動的でした。

丸(曲線)が基本のパリ・オペラ座の中で、四角(直線)が基本の歌舞伎をやるのは、さぞや大変だったろうと思いますが、丸天井、舞台を丸く囲む座席、バルコンの手すりも曲線、そんなオペラ座の中に作られた歌舞伎の舞台は、すっきりとした直線で作られた別世界。まず、舞台の作りが、西洋と日本の文化の違いを私に訴えかけてきました。

掛け声が掛からなかったら、歌舞伎らしい間が出来ないと心配したのですが、ちゃんと、掛け声も掛かり、仮想花道が舞台の手前に出来、素晴らしい舞台だったと思います!

まだ最後まで見ていないのですが、時間を見つけて早く見たいと思っています。

|

« フランス語での”口上”(パリ・オペラ座での歌舞伎公演) | トップページ | パリ・オペラ座3月下旬の演目 »

オペラ」カテゴリの記事

バレエ」カテゴリの記事

”歌舞伎パリ公演”」カテゴリの記事

”パリ・オペラ座公演”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハイビジョン特集「パリ・オペラ座の弁慶」:

« フランス語での”口上”(パリ・オペラ座での歌舞伎公演) | トップページ | パリ・オペラ座3月下旬の演目 »