« テディ・パパヴラミのスカルラッティのCD詳細 | トップページ | ブラレイ新CD(シューベルト) »

2007年3月22日 (木)

歌舞伎パリ公演は明日からです!

歌舞伎パリ公演は、いよいよ明日からです!

歌舞伎パリ公演の為に、パリ・オペラ座(ガルニエ)で舞台を作るのに奮闘しておられる大道具の方のブログを拝見しました。

以前、バレエ好きの娘と一緒に読んだ本の中に、パリ・オペラ座(ガルニエ)の舞台は客席に向かって傾斜がついていると書いてあり、傾斜のある舞台での歌舞伎ってどうなるんだろうと思っていましたが、その傾斜、難物のようです。

『歌舞伎美人(かぶきびと)』サイト内の”パリオペラ座 記者会見”のページを読んだところ、
・花道は設置しない。
・舞台は、オーケストラボックスの上に作る。
とありましたので、3月12日に書いた「パリオペラ座松竹大歌舞伎」の中に、そのように書きましたが、結局、オーケストラピットを埋めて“仮想花道”を作るそうです。

でも、歌舞伎公演は連日ではなく、間にバレエ公演が入ります。バレエの日にはオケピットを元の状態に戻し、歌舞伎の日に、また、歌舞伎用の“仮想花道”を作るということになるそうですので、本当に大変そうです。でもやはり、花道がなくっちゃ、歌舞伎らしくないですもの、”仮想花道”が出来て良かったと思います。

明日の19時半、記念すべき歌舞伎のパリ・オペラ座公演が開幕です!

|

« テディ・パパヴラミのスカルラッティのCD詳細 | トップページ | ブラレイ新CD(シューベルト) »

オペラ」カテゴリの記事

バレエ」カテゴリの記事

”歌舞伎パリ公演”」カテゴリの記事

”パリ・オペラ座公演”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歌舞伎パリ公演は明日からです!:

« テディ・パパヴラミのスカルラッティのCD詳細 | トップページ | ブラレイ新CD(シューベルト) »