« 11月17日 ”ザ・フレンチ・コネクション・イン・トウキョウ” ケラス+パユ+ル・サージュ  | トップページ | 11月17日ケラス、パユ&ル・サージュ 当日券情報! »

2006年11月16日 (木)

ケラス+パユ+ル・サージュ in Theatre du Chatelet

ジャン=ギアン・ケラスエマニュエル・パユ+エリック・ル・サージュ、この3人は、ヨーロッパ各地や、サロン・ドゥ・プロヴァンスの音楽祭で共演していると王子ホールのサイトに書いてあったが、パリのシャトレ劇場でも共演している。

2003年3月16日の朝、ル・サージュからメールが入った。
「16日のコンサート、BBCのサイトからライブで聴けるよ。」という簡単なもの。

私は、その年、3月終わりにパリに行く計画をしていた。
3月のコンサートを調べている内に、シャトレ劇場で16日に行われるケラスパユル・サージュのコンサートを見つけ、ウェーバーの三重奏曲が好きな私は、「とっても聴きたいプログラムなのだけど、その時はパリに居ないから残念。」というメールを送っていた。

サイトから演奏を聴いたことのなかった私には、どうやって聴くのかわからなかった。
午前中に聴き方を調べ、午後は友人の出るマチネのコンサートに行って、19時からそのライブを聴いた。
ということは、コンサートは11時始まり。
シャトレ劇場の日曜朝のコンサートだったのだろう。

覚えている曲目は、ライネッケのウンディーネ(フルート&ピアノ)と、ヴィラ=ロボスのジェットホィッスル(フルート&チェロ)と、ウェーバーの三重奏曲。
放送には、3人の演奏家への短いインタビューも入ったように思う。

パリの朝を、シャトレ劇場からの眺めを思い浮かべながら、ちょっと不思議な気持ちで演奏を聴いたことを思い出す。

|

« 11月17日 ”ザ・フレンチ・コネクション・イン・トウキョウ” ケラス+パユ+ル・サージュ  | トップページ | 11月17日ケラス、パユ&ル・サージュ 当日券情報! »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

”パリ&フランス”」カテゴリの記事

フルート」カテゴリの記事

弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケラス+パユ+ル・サージュ in Theatre du Chatelet:

« 11月17日 ”ザ・フレンチ・コネクション・イン・トウキョウ” ケラス+パユ+ル・サージュ  | トップページ | 11月17日ケラス、パユ&ル・サージュ 当日券情報! »